レディ―ススタイル

2023.09.27
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。

 

天気予報?では秋が無く、10月いっぱいまで暑くてそのまま寒くなるなんて、

そんな意地悪な話が出ているようですが。。。

僕は寒いのが嫌いなので一気に寒くなるのは勘弁してほしいってのが本音です。

暑いのは割と大丈夫!!

 

まぁそんな感じになったらなったでしょうがないわけなんですが、

ここで大きな問題です!

 

秋は、暑い夏を結んで乗り越え、やっと下ろしても良いかなってなる季節なので、

パーマを楽しんだり、カラーでも下ろした状態で動いた時のメッシュが気になったりと、

割と楽しめる時期なのに!!

 

秋が無いとは??

 

それでも僕は、パーマスタイルを推しましょう!推し活!!

これも生活のためです!!

 

さて、冗談はさておき(冗談なのかはさておき?)

秋から冬にかけては、パーマを楽しむのがおすすめです!

 

仕事中は結ぶって方も結んだ先がクルってなってるのは気分が変わりますし、

下ろす機会も多くなるので、パーマを楽しむ機会もおのずと増えます。

結んでる時と下ろした時のボリューム感がとても変わるので、

自分でもほかの人からの印象もかなり変わるのも良いポイントだと思います。

 

IMG_4793

a

IMG_0386

 

最近は、パーマをかけずにコテなどでカールをつけたりするって方も多いようですが、

やはり毎日コテを使うのは、ダメージにもつながるし、何よりめんどくさい・・・。

 

確かに毎日違ったカール感を出すことはコテなどでしかできないですが、

自分の好きなカール感ってある程度決まっていると思うので、

適切なパーマをかけることができれば、ドライしてオイルつけて終わりってこともできます。

 

夏は、暑すぎて結んでしかいなかった方には是非お勧めしたいです!

ガラッと印象を変えて揺れる髪を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
TEL 045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
TEL 045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami

 

2023.09.14
はてなブックマーク
こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。
 
今回は、白髪ぼかしでも話題に上る事の多くなった『メッシュ』のスタイルです。
 
僕自身のブログでも何度か白髪ぼかしのメッシュスタイルは書いてきましたが、ただのメッシュスタイルを扱っていなかったので載せてみようと思います。
 
そのスタイルがこちらになります。IMG_4721
 
IMG_4719 IMG_4718
 
こちらのスタイル一見派手に見えますが、白髪ぼかしのおかげかかなり抵抗感なく見れるのではないでしょうか?
 
かなり明るいスタイルですが、カットの形やメッシュを入れてからアッシュベージュの色味をしっかり入れているので、大人キレイな印象を受けるかと思います。
メッシュを入れることで立体感、毛束感や毛流れをより強く感じるのと、色味をしっかり入れることでメッシュだけをした時よりもツヤが出て見えます。
 
今回の写真のスタイルは白髪ぼかしのメッシュではないですが、白髪ぼかしに落とし込むこともできます。
 
以前は派手に思えたりしたスタイルも変化の中で捉え方が大きく変わったなって思ったのもあったので、こんなブログを書いてみました。
 
参考になれば幸いです。
 
【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami
2023.08.17
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。

 

今日は、久しぶりのパーマスタイルの投稿です。

 

昨今、パーマをかけるよりもベースを整えて(カットや縮毛矯正)、自分でコテなどでスタイリングをする流れが感じられます。

確かに、髪質(クセの状態・ブリーチなどのカラー履歴etc…)でパーマをかけることが難しいことも多く、必ずしもパーマがかけられるような状態のお客様ばかりでないことも関係している状況だと感じます。

ブリーチが履歴にある場合、縮毛矯正は可能性がありますが、パーマに関してはほぼ不可能と思っていいと思っています。

それなら、いっそベースを整えて自分で巻くって発想は、理にかなっていると思います。

 

需要は、そういったところに合っているかもしれません。

ただ、みんなブリーチや縮毛をしているわけじゃないでしょう?

だから、時代の大きな流れはそうかもしれませんが、パーマの技術を疎かにしてはいけないと感じています。

こういうのは出来ない、髪質がこうだから。

 

美容師側がパーマを見捨てなければ、できる事っていっぱいあると思います!

確かに本気で無理な場合ありますよ?wwww

 

そこで、あまり巷ではできないよって言われているようなパーマスタイルで参考にできるかなって写真を載せときます。

 

↓↓↓↓

IMG_4792 IMG_4793 IMG_4795

 

 

こんなスタイルもカットラインやロッド・薬剤の選定、巻き方の工夫でゆるふわなスタイルも簡単にスタイリングできるようにできます。

 

注意事項もたくさんあるので、信頼できる美容師さん、お店で試してみてください。

 

【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami
 
2023.06.21
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。

 

それなりに前にパソコンを買い替えたんですが、

それ以降、誤入力もの凄い増えていてブログ書くのが苦痛なくらいだったんです。

 

そして、原因がさっき判明しました!!

 

僕が酔っ払っているから!!

ではありませんでした!もしかしたら?なんて思ったりもしたんですが。(笑)

 

今のパソコン、日本語配列なんですね!知らずに使っていました。。。

というか、以前使っていたMacのキーボードもひらがな打たないし書いてない方が良いかな?

くらいの気持ちで買ってた(見た目的な話)ので、英語配列とかで配列が違うなんて思っていなかったんですね。

次買うときは英語配列にします。

 

 

と、予断が長くなりましたが、

 

今日は、白髪ぼかしの中でも、

リタッチをした状態で、メッシュを入れる方法です。

 

IMG_4550

<メリット>

・同時に反応させるので時間が短縮できる。

・同時にできることで料金も追加料金くらいで可能。

・多少とはいえ、ブリーチからonカラーをしないためダメージは抑えられる。

 

<デメリット>

・メッシュの部分はブリーチをしただけの色になる。全体の統一感から浮くかもしれない。

・根元の伸び状況によって、メッシュを入れられる根元の範囲に差が出る。

・根元を白髪染めで塗ってから、メッシュを入れるので、明るくなりにくい。

 

それでも、

最近ではかなり色味が綺麗に入るカラーシャンプーが発売されているので、

それを併用すればかなり完成度の高い色味を表現できると思いますが、

カラー材のように様々なカラーを混ぜて絶妙な色味を出すなどといったことはできません。

 

メリットとデメリットを考慮して、

ご満足いただける方法でしっかり施術していきたいと思います。

 

【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami
2023.06.07
はてなブックマーク

小南です。

 

今日もメンズの縮毛矯正ガッチリ満足していただきました!!

 

今日がウィザーズ初めてでしたが、

前回やった縮毛矯正もまぁ別にって感じで、不満はなかったみたいです。

 

ただ、お店を変えているわけですから、何かを期待してますよね。

口コミがかなり良かったのとメンズの縮毛のブログとかがよく書かれているから来てみたと言ってました。

 

僕が見た感じは、ナチュラルを狙ったんだけど、完全にクセが残ってるし、ツヤも出ていないので、

中途半端にかけてしまったイメージ。2ヵ月でかなりボリュームが出てしまっていました。

顔が小さい分、余計に髪のボリュームが目立ってしまう印象です。

 

なので、ナチュラルに見えるけど、ちゃんと真っ直ぐにかけていきたい事、

1か月半か、2か月でカットだけして3,4か月で縮毛をしていく提案。

をして、施術開始!

 

高校生だったので、部活の話とかして、施術を進めて、仕上げの時間。

 

「こんなに違うものなんですか?!完璧です!」

 

完璧頂きました!!笑)

 

今回は、指名ではなかったので写真は撮っていません。

次回、載せられるか楽しみです!

 

【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami
2023.06.07
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。

 

これからの季節、暑くなってくることもあり、

寒色系の色味(アッシュやマットなど)を選択するお客様が多くなってくるかと思います。

 

髪型を軽くするのもそうですが、

見た目の印象も涼しげ、軽く見えるものが求められやすく感じます。

 

だけれど、寒色系だけだと楽しみも減ってしまうというものでしょう?

今、若い世代にレッドバイオレット(ピンク)の濃い目のものが流行っていて可愛いですが、

なかなか全世代というわけにはいかないかなって色味です。

 

そこで提案ですが、、、

↓↓↓

 

 

 

 

679E10D2-F360-4DCE-823D-03AE5EA77903

 

 

このくらいの暖色系なら柔らかい感じと、適度な赤味で挑戦しやすいのではないでしょうか?

今まで寒色系をしてきたお客様にとってはかなり赤い感じがして気分が変わりますし、

周りには派手な印象を与えないくらいです。

多少、バイオレット系を足して深みを出してもいいですね!

 

【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami
2023.04.14
はてなブックマーク

外ハネワンレンボブ

 

ヘアーウィザーズダブル新村です

本日のお客様スタイルの紹介

 

 

メニュー内容【カット、カラー】

 

料金  ¥11.000~

IMG_3023

外ハネボブとブルーブラックカラーのコラボ

カラーのできない学生さんでも可愛いスタイル学生さんでも

美容の技術を通してお客様に喜んで頂きたい。丁寧な接客、カウンセリングでお悩みやなりたいイメージを共有し、それを叶えお客様が普段過ごすバックグラウンドを考えながら、丁寧な技術、接客を心がけています。

なんでも相談出来るような存在になりたいからこそ、学んだ技術があります。
ライフスタイルに合わせた似合わせカット。トレンドを意識しつつも扱いやすさを重視しています。
似合わせカラー、ハイトーンから白髪染めまでお客様に似合うカラーを。
イメージを変えるようなアンニュイパーマが得意です。
何かを変えたい方、垢抜けたい方、スタイルお悩みの方お任せください!

横浜市 港南区上大岡東2-1-37
Hair Wizards double

045-848-0012
ホットペッパー、お電話にてご予約下さい!

 

 

2023.04.06
はてなブックマーク

 こんにちは、上大岡店の『吉留』ですa-bye03.gif

お客様ヘアのご紹介ですa-w01.gif

 

メニュー内容

カット・カラー

(毛量調節と顔周りにレイヤーを入れて動きが出るように仕上げましたhana-ani01.gif

ヘアカラーは赤みをおさえた透明感のある仕上がりですhana-ani04.gif)

 

スタイリング(26ミリのカールアイロン仕上げです)kira01.gifhana-ani03.gifkira01.gif

image0 (8)image1 (5)image2 (2)

2023.03.31
はてなブックマーク

結婚式ヘアセット

ヘアーウィザーズダブル新村です。

ご兄弟の結婚式ヘアセットさせていただきました!おめでとうございます😆

メニュー内容   ヘアセット

料金  メンズ ¥1500~

  レディース ¥4200~ 

美容の技術を通してお客様に喜んで頂きたい。丁寧な接客、カウンセリングでお悩みやなりたいイメージを共有し、それを叶えお客様が普段過ごすバックグラウンドを考えながら、丁寧な技術、接客を心がけています。

なんでも相談出来るような存在になりたいからこそ、学んだ技術があります。
ライフスタイルに合わせた似合わせカット。トレンドを意識しつつも扱いやすさを重視しています。
似合わせカラー、ハイトーンから白髪染めまでお客様に似合うカラーを。
イメージを変えるようなアンニュイパーマが得意です。
何かを変えたい方、垢抜けたい方、スタイルお悩みの方お任せください!

横浜市 港南区上大岡東2-1-37
Hair Wizards double

045-848-0012   
ホットペッパー、お電話にてご予約下さい!GridArt_20230331_103159081

2023.03.22
はてなブックマーク

 こんにちは、上大岡店の『吉留』ですa-w01.gif

 

今年もヘアセット・着付け(袴)でご予約

たくさんいただきありがとうございましたkira01.gif

お客様の門出をお祝いできて嬉しいですa-w04.gifkira01.gif

 

来年もご予約お待ちしております a-wink02.gifkira01.gif

image0 (7)image1 (4)image2 (1)

BLOG TOP
Top_Image
Top_Image
Top_Image
Top_Image