BLOG

はてなブックマーク
2018.03.09

こんにちは長谷川です(   ̄∪ ̄)ノ

 

 

~お客様スタイル~

78d4922c-656c-4014-82db-7f042df54d39 

 

 

 

 

 

 

ミセス~・~ショートスタイル~・~

元々、癖毛のお客様、パーマをかけなくともドライでふわっと♪

スタイルお悩みの方はご参考までに(^-^)/

はてなブックマーク
2018.03.01

こんばんは、ヘアウィザーズのスタイリスト小南です。

 

 

雨降ってますね。。。

明日が思いやられますが、皆様のご予定はどんな感じでしょうか??

まだ、今週末は空きもございますので、ご連絡ください!

 

さて、今回はいつものヘアースタイルとは違った記事を書きたく思っています。

 

 

むしろ、最近ブログをアップしていなかったのは、

こういった事をちゃんと考えていきたいなぁ、と思ったからで。

決して、「集客」から逃避していたわけではございません!笑)

 

 

まず。宣伝!

 

『keita kominami’s ownd』

 

スクリーンショット 2018-03-01 0.49.31

 

個人の商業用のホームページです。

 

アメーバの一種なんですが、ホームページとして一個にまとめるには、

使い勝手が良いのと、毎回これを使ってブログを書いているので、

慣れているってのが大きいです。(個人的には、絵文字とかを使えないので助かってます!)

 

 

ブログを書いたり、インスタにスタイルを載せたり、すごく色々出来る時代ですが、

外部の頼んで、無駄にお金が掛かったり、時間を取られたり。 ってことも多いのではないかと思います。

 

 

営業中に電話で、

SEO対策についてや、広告、ホームページをちゃんと活用してますか?そのノウハウを教えますよ?

なんてことも僕が美容師になって以降、とても増えたと思います。

 

それに、電話のマナーもあるんだかないんだか。

 

でも、あちら側もそのくらい無茶しないと新規獲得が難しい・躍起になってるってことでもありますよね?

それって、マナーがなっていないとか、しつこいだとかって感想で終わることじゃなくなっているのかな?と。。。

 

 

そんなことを思い、

 

 

お店と僕個人の価値はどんなところにあるんだろう?(遠くから定期的にご来店頂いてる方もいらっしゃいます、長年来てくださる方もいます)

 

なんとなくではなくて、どの年代がどのくらい実際いる?それに対して、僕らが取らなきゃいけない行動は何なのか?

 

 

Wizardsを知ってもらうには、何をすべきで、周りの美容室はどんな対策をしているのか。本当にホットペッパービューティーは代えがたいもので、無くてはならない物なのか。代替で、どんなことが有効そうか?

 

 

今持っているものをもう一度見直して、有効に使えるように組み直そう。

 

こういったことを、今もですがひたすら考えています。

 

今回、見直すことによって、自分たちの強さが何なのか、それはどうして持っていられているのか。

WEB関連のマーケティングでは、こんなこと出来るの??笑)

 

みたいなこともあり。。。(の方が多いかも)

 

 

これから、やってみる価値があるものも、広告関連だけでなく技術のことも目に見えるようになったかなと。。。

 

自分たちで何が問題なのかを知るためにこの1ヶ月を費やしたみました。

 

 

実際ではブログを書かず、何もしていないも同然だったかもしれませんが、

自分なりにターゲットも絞れたし、ちょっと充実した営業時間後でした!

それでもパソコンは、イラッとすることが多い!!笑)

 

インスタ・Facebookなどではキーワードに注意してます!

検索で引っかかって、見てみてもらわないと始まらない。

まだまだ改正は続きます!!

よろしくお願いいたします。 

 

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務

☎045-848ー0012 https://kamiooka.hair-wizards.com/

WEB予約 

 ★井土ヶ谷店 木・金・土勤務 

☎045-721-4771 https://www.hair-wizards.com/ 

WEB予約

はてなブックマーク
2018.02.24

こんばんは、ヘアウィザーズのスタイリスト小南です。

 

 

スタイルチェンジ・メンズ編です。

 

いつも同じ様なヘアスタイルになってしまい、

ちょっと長めで、とか。逆に気持ち短めで!

 

なんてことが多い気がします。

 

 

でも、思い切って変えてみるのも1つだし、

 

「ちょっと、変えてみたいんです!」

 

て相談してくれるのも1つだと思います。

 

引き出しは、それなりに色々持っていると思います!

 

ご相談ください!僕からもご提案いたします!

 

おでこを出さないショートスタイルが多いS君。

派手にはなりたくないけど、変えたい。。。

 

ナチュラルなスタイルだけど、おでこを出しつつ、それに合わせて短め!!

爽やかでいいんじゃないでしょうか??

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務 

☎045-848ー0012

https://kamiooka.hair-wizards.com/ WEB予約 

 

★井土ヶ谷店 木・金・土勤務 

☎045-721-4771 

https://www.hair-wizards.com/ WEB予約

はてなブックマーク
2018.02.24

こんばんは、ヘアウィザーズのスタイリスト小南です。

 

明日から、観測史上最強(最高?)・・・いや、最強ですね。

の、寒波がやってくるみたいですね。。。(1/25の投稿です)

 

って、もう今からメチャクチャ寒いです!!

 

まぁ、そんな感じでも髪は切らなきゃいけないし、

僕らもそんな中でもご来店いただけるような美容師(髪切屋)にならないといけないわけで。

 

でも、今日のスタイル。。。需要あるかなぁ??

 

撮らせていただいたお客様には、長い付き合いなので、

反響が大きいとは言えないけど、撮っていいいですか?

な感じで、撮らせていただきました!(笑)

 

で、これです!!

 

 

毛がある方が少ないんじゃないかって話ですが、こんな感じです。

 

今日は、短めですが刈り上げの部分は変えてませんからね!!笑)

 

刈り上げをする範囲は別として、メンズパーマや、刈り上げスタイルを考えている方はぜひ、ご相談ください!

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務 

☎045-848ー0012 

https://kamiooka.hair-wizards.com/ 

WEB予約 

 

★井土ヶ谷店 木・金・土勤務 

☎045-721-4771 

https://www.hair-wizards.com/ 

WEB予約

はてなブックマーク
2018.02.21

こんにちは、長谷川です(   ̄∪ ̄)ノ

 

先日、友人がバッサリ切りたーい!!

に、加えてヘアドネーションをやりたいということで、バッサリいかせていただきました~☆

ところで、『ヘアドネーション』とはですが・・・

頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供することなのです‼!!

髪の毛が他の誰かの何かのために役立てるということがあるなんて素晴らしいことです(*´・ω・`)b

そんな友人の思いと思い切りの機会に携われて私も何よりでした!

私もバッサリいくときはやろうと思います(^-^)!!

 

 

1519218890123

 

 

春~♪スタイルチェンジ~♪イメチェン~♪

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image
Top_Image