BLOG

はてなブックマーク
2014.07.07

こんばんは。上大岡の小南です!

ヘアショーの準備であれこれと試行錯誤!!

今日は、そんなカラーを4色作って毛束染です!

秋冬カラー。。。いや、ほんとに考えにくいです!だって、今から暑くなるんですもん!!笑)
体感温度は、まさに真夏です、今!!!笑)暑さと、陽の強さに慣れなくてほんとに辛いです!!笑)

皆さんも夏風邪?にご注意くださいね!

しかし!それでも、パーマの質感やカラーによるイメージをすり合わせて、『ウィザーズ風』秋冬トレンド!作っています!これからホッコリしてくる季節!

少しのインパクトと、ナチュラルな再現性の高い、秋冬スタイルをウィザーズのコンセプトとして、それにプラスして一歩先行く僕なりに作っていけたらと思います!

デザイン性の高いカラーリング、ナチュラルだけどトレンドを意識した人とは一歩違ったスタイルをお望みの方!!!!!!

 

上大岡で小南がお待ちしてます!なんなりとご相談ください!

はてなブックマーク
2014.07.06

 

こんにちは上大岡美容室(ヘアーウィザーズ ダブル)の吉留です!
本日のお客様ヘアースタイルのご紹介です!
ショートスタイルに今回はパーマをプラスしました。パーマで動きをつけるだけでストレートとは全く違うスタイルにチェンジ!カール=カワイイ♪イメージがありますがショートスタイルはパーマが、かかっている方がグッと大人っぽくなりますよ☆
全て、前に向かって乾かしてからパウダー系のスタイリング剤で軽さのあるフワフワに仕上げました。
詳しくはヘアカタログをご覧下さい
はてなブックマーク
2014.06.29
こんばんは、上大岡の小南です!
生憎の雨が続いておりますが、元気に営業しております!みなさん、遊びに来てください!

そして、告知というか話題です!

昨年からちょこちょこブログにもアップさせて頂いてます、クリエーターズサークル(レジメはクリイターズになってますね。。。)ですが、次回7/22のヘアショーにて1年間の活動を終えます。。。なんだかこう書くととても寂しいですね。。。
しかし、テンションを下げてる場合じゃございません!
なぜなら!!!
この度、小南がステージに立たせて頂くことになりました!!!
嬉しい様なお腹が空いてクルクルする様な変な緊張を今日の20時位から続けております。
はい、そうです!!今日決まりました!実は!!
今は、緊張の方が大きいですが、準備も本番も僕らしく楽しんで、有終の美を飾ろうと思います!笑)
来年、声がかかってもメインには、他の者が着くことになります。
まずは、来年も声をかけてもらえる様な作品を今回の集大成として出来る限りのことをするのが僕の務めでもあるわけですね!僕が今回のことで、良い経験をした様にもっとたくさんのスタッフにもそういった経験をしてもらえる様に出来たらと思います!
写真は、これまでの活動の一部です!
はてなブックマーク
2014.06.21
ヘアーウィザーズダブルの石井です!
今回のバング!バング!バング!は少し思考を変えてみました。
今までの作ってきたバングは左右対称のものでサロンワークでもよく見られるパターンを
載せてきました。しかし、今回は左右非対称(アシンメトリー)を取り上げてみました。
アシンメトリーと言うと斬新すぎるとか個性的すぎるとやられたことがない
方も多いと思います。
写真で見てみると、2枚の写真は同じスタイルでバングも同じアシンメトリーになっています。
違いとしては、左側が重め右側が軽めにしているだけです。
しかし、左より右の方が軽くなった分、ナチュラルな仕上がりではありませんか?
あとは人の顔も左右対称ではないので、意外とアシンメトリーの方がしっくり
くるパターンもあると思います!
今までバングは左右対称じゃないとと思っている方でも、少しの変化でデザインの幅が
広がっていくと思いますので、この夏は色々なヘアスタイルに挑戦していきましょう!!
はてなブックマーク
2014.06.21
ヘアーウィザーズダブルの石井です!
今回の7回目の実験くんは、うちで活躍中のロッボトパーマの
可能性をさらに引き出すために、一つのウィックで4パターンのやり方を
検証実験してみました。
今回特に注目したのは、温度と薬のつけるタイミングを変えてどの位の違いが出るか
というところです。お客様にはとてもマニアック過ぎてそんなのどうでもいいとは思う
ことですが、プロには大事なことで、ちょっとした違いでも大きな差が出てしまうものです。
その証拠としてどうでしょう?
4つの違いは微妙なところでしたが、左右の違い(写真では上と下)の違いは
一目瞭然!ツヤ感、ウェーブ感ともに確実に上の写真の方がいい感じです!
ついでに言うと手触りも良かったです!
今回の実験で今までのロボットパーマの上のスーパーロッボトパーマが
見えたような気がします!
こう言った積み重ねでより良いスタイルが作れるようになると思うと、可能性は
無限大です。
頭を柔らかくしてこれからも色々と実験していきます!
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image
Top_Image