BLOG

はてなブックマーク
2014.04.22

こんにちは、ヘアーウィザーズダブルの宮地ですhana01.gif

重めのボブスタイルでも長さを変えずにヴォリュームを変える方法をウィッグを使って解説したいと思いますkira01.gif

まずはこちらte03.gif

①定番のボブに内巻きのパーマをかけて、乾かしてワックスを揉み込んだものですflair前髪は私とお

揃いにしてみました♡笑 

IMG_4512.jpg
 ②そして、アウトライン=一番下におちてくる髪の毛の長さは変えずに、下半分に段を入れて、上半
分はそのまま残したスタイルです☆

スタイリングは①と同じです。    

IMG_9587.jpg

丸みの位置が①より②の方が上に来ているのが分かると思います☆

図に書くとこんな感じになります☆

IMG_6627.jpg

①は毛量が少ない方、ボリュームを出したい方におススメです♡

②は、毛量が多い方、ボリュームの位置をあまり下に出したくない方におススメです♡

はてなブックマーク
2014.04.21
ヘアーウィザーズダブルの石井です!
今回はプライベートと言っても、遊びじゃありません!
今、月に1回カット講習に通っていて、今回3回目がありました。
カット講習と言うと店長なのに習いに行ってるの?と心配の声が聞こえてきそうですが、
その心配にはおよびません!!
カットと言ってもとても奥が深く、髪の毛を切るということだけではなく、梳かし方ひとつ
違うだけで形が変わってしまう位繊細なものなのです。その追求をしている講習会で、普通の人
から見たらかなり地味でマニアックなものですが、この一手間ができるとできないとでは
カットの持ち、やりやすさが全然違うんです!
そんな事を1年かけてやっていますので、徐々に今よりレベルアップしたカットが
提供できると思いますので、楽しみにしていてください!
はてなブックマーク
2014.04.21
ヘアーウィザーズダブルの石井です。
今回の第四弾は前回の茨城県つながりで、鹿島神宮です!
実は最近、鹿島神宮と自分の出身の山形県酒田市と深いつながりができたと聞きました。
そのつながりとは、3.11の東北大震災で鹿島神宮の石の鳥居が倒れてしまい
新たに鳥居を作るのにあたって、今回は樹齢600年の木を使ったそうです。
その木を数年かけて加工する業者が、なんと!酒田の会社だったのです!
ですから、最近出来上がった鳥居は、酒田に運んだ木を加工して今年戻ってきて
鹿島で組み立てた、まさに酒田と鹿島のコラボの鳥居なんです!
そんな鳥居と残りわずかな桜とコラボの写真を載せて見ました。
まだ工事中で鳥居はくぐれませんでしたが、6月に公開されるということなので、
ぜひ見に行って見てください!
はてなブックマーク
2014.04.21
ヘアーウィザーズダブルの石井です。
第三弾はプライベートと言ってもスッタフでご飯を食べに行った後の写真を
載せて見ました!
焼肉を食べに行ってその後に、ボーリングに行く?ってことになって
ノリでそのまま行ってしまいました。
結果は当然自分がぶっちぎりで優勝!と言いたいところですが、みんな100前後の
どんぐりの背比べ状態で、なんとか優勝とかなりの低レベルの戦いでした。
でも、久しぶりにボーリング。いいですね!
今度はウィザーズ全体でボーリング大会したいですね!
高いレベルで…
つづく・・・
はてなブックマーク
2014.04.21
ヘアーウィザーズダブルの石井です。
プライベートブログ第二弾の今回は、自分の趣味でもある建築物を見ること
にちなんで、物は物でも大仏。牛久大仏を見に行きました!
この大仏を見に行くのは今回で2回目。
自分を虜にしたのは、なんと言っても大きさ!
写真では分かりづらいですが、大仏の足の親指で自分の身長(178センチ)くらい
の高さがある位想像絶する大きさなのです!
とは言っても、こればかりは実際に行って見ないとわからないですし、行ったら想像以上
の大きさにビックリすること間違いなしです!
近くには阿見アウトレットもあるので、買い物ついでにぜひオススメです!
第三弾に続く…
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image
Top_Image