BLOG

はてなブックマーク
2020.09.14

 

こんにちは柿原です!
 
今日のお客様はミディアムベースの外ハネスタイルです。
 
デジタルパーマでアンダーは跳ねる様に巻いてオーバーは・・・・

ブログの続きはこちらをクリック

 
0CCAF0E9-96AD-4077-842F-B0A7E84F09C8
はてなブックマーク
2020.09.13

こんばんは、ヘアーウィザーズスタイリストの小南です。

 

今日は、縮毛矯正のお話です。

 

言わずと知れた髪の毛のクセを真っ直ぐにする技術ですね。

 

皆さん、ご存じの方も多いと思いますし、今の30代以下の方たちは、中学生でパーマはかけられないけど、

縮毛は何も言われないからかけていた、なんて方も結構いたり、

スタイルじゃなくて施術内容になるので流行るって言うのもおかしいかもしれませんが、

 

「みんなやってたよね!?」

 

のキーワードが飛ぶんではないでしょうか??

 

そんな縮毛矯正ですが、時代も変われば何もかも変わってきて、

パネルを使ってかけていたなんて信じない人たちも多くなってきたこの頃ですが、

更に進化しています。

 

パネルからアイロン

= 乾かすと真っ直ぐになる。→「縮毛やりました」スタイルになる。

 

アイロンからアイロン(薬の進化も)

= ペタンとならずに、 まっすぐ。毛先は自然に曲がる。

*パーマかけたみたいには曲がらないですよ!パーマじゃないんで!!*

IMG_8323

 

ブロー無し。自然な曲がりで、癖が残っているわけじゃありません。

 

IMG_5563

もちろん、こんな強度のくせには、しっかりとしたストレートをするしかない場合もあります。

ただ、1度ツンツンに真っ直ぐになってしまった毛先も状態によるところもありますが、

自然な毛先に出来ます。

ぜひ、お試しください!!

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務
☎045-848-0012
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
☎045-721-4771
 
Instagram keitakominami
はてなブックマーク
2020.09.11

先々週の一週間夏休み頂きました!

 

せっかくの夏休みだったんですが、どこにも行かずに

ひたすら勉強してました。

 

来年の夏休みはバイクに乗ってちょっとした一人旅なんてしてみたい。

そんなことを思ってる今日この頃( ´,_ゝ`)

はてなブックマーク
2020.09.10

こんにちは、ヘアーウィザーズダブルの折茂です。

 

今回は最近練習しているカット練習について載せたいと思います。

 

1D129BB0-E3F8-435A-9EF3-AC02AA61DF23250くBE741-04A7-47A7-AF55-605974ED2CCF何回か練習したのでなかなかいい感じになってきた気がします!

 

カットの練習をしてると美容師さんって感じがして楽しいです!

まだまだ覚えなきゃいけない事が山ほどあるのでコツコツと練習していきたいと思います!

はてなブックマーク
2020.09.09

こんにちは、上大岡店の『ヨシドメ』ですa-bye03.gif

お客様ヘアスタイルのご紹介ですa-heart06.gif

 

お客様のご相談・・・a-naku01.gif

「ヘアカラーで色々遊びたいけど・・・職場が厳しくて・・・」

 

髪の毛を下ろしている時は、ワンカラーに見えて

ハーフアップやかき上げるとチラッとメッシュが、見えますa-wink02.gif

 

 【ビフォア写真】           【アフター写真】

40203200_Unknown 40203232_Unknown

 

 

【隠れメッシュ】

40203376_Unknown

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image
Top_Image