BLOG

はてなブックマーク
2015.10.23

こんにちは柿原です

 

今日はヘアデー(スタッフみんなでお互いの髪をやり合う日)だった

スタッフのカラーを終えて、最近インスタで上手い人を見かけるのでまねしてやってみた(笑)

まあ、さらっとやって何となくはやれるけど……
?????て感じ(笑)

もう少し煮詰めてまたやってみます(笑)

美容師は日々勉強ですね!

 

はてなブックマーク
2015.10.22

今日はとても嬉しい出来事がありましたhana-ani03.gifa-w02.gif

以前ウィザーズで働いていたスタッフの小安君がカットしに来てくれましたa-yahho01.gif
久しぶりに会って懐かしい反面、照れからなのか少し緊張してしまいましたkao23.gif
話の内容も後輩と話しているような感覚もありながら一、美容師としての会話もありなんだか不思議な感覚でしたa-bikkuri01.gif
今も昔と変わらず毎日毎日頑張って一歩一歩前に進む努力をしているらしくそんな話を聞かされ自分も奮起させられa-ikari01.gif
頑張りすぎなのかライブに行きすぎなのか少し痩せていたみたいですが元気で何よりa-wink02.gif
店長祝いと言って素敵なプレゼントまで頂いてしまい感無量ですa-hanaji03.gif
素敵な後輩に出会えたことが本当に嬉しいです。
今後は後輩ではなく、美容師として切磋琢磨していきたいですa-w02.gif
負けないように努力します‼︎
本当にありがとう‼︎
はてなブックマーク
2015.10.20

 こんにちは柿原です

先日10年ぶりぐらいに、同時大学生で4年間井土ヶ谷店に

 

来店してくれていたS君がふらっと会いに来てくれた    
                                                           
しかも夜10時!      
『電気が付いていたので~』 との事(笑)  ・・・・・・・・

 

 ★続きのBLOG➡こちらをクリック

はてなブックマーク
2015.10.18

こんにちは柿原です

 

今日のお客様はボブパーマがお似合いのN様

 

ボブのパーマはルーズな動きとフォルムがポイント!

 

ルーズな動きとフォルムは巻きも大事だけど、それと同じくらい

 

カットが大事なんですよ~

 

パーマはロボットパーマで、 楽々スタイリング!

 

しっかり乾かしてワックスつければこんな感じになりますよ~

 

こんなパーマかけたい方のご来店お待ちしてます!

 

はてなブックマーク
2015.10.17

 

最近涼しくなり過ごしやすくなってきましたが皆さん風邪をひいたりしていないでしょうか?
湯船に浸かる機会も増えてきたとは思いますがまだまだシャワーの方も多いかと思います!
そんな中先日お客様との会話でこんな会話がありました。
お客様『シャンプーってどのくらいしっかり流さなきゃいけないの?』
自分『そうですね〜湯船に頭ごと使ってもらってごしごししてもらうくらいですかね?笑』
お客様『そんなに?笑』
との会話でした!そのあとしっかり説明させていただいたのですが
その他何名かのお客様に話を聞いてみると結構たくさんの方がサクッと流されているようです…
こりゃまずいですね~
髪の長さにもよりますが、理想としてはシャンプーをしている時間の約2倍から3倍はシャワーで流さなければなりません
みなさん、いつものシャンプーしている時を思い出してみてください
単純に1分間シャンプーをした方は2~3分はシャワーで流す
意外としてないかも
まずシャンプーが流しきれてない状態のままでいると、痒みやフケ、厄介な臭いの原因になります。
さらには、ひどい場合は頭皮湿疹へ
なったことがある方はすぐに分かると思いますが、頭皮が赤くタダレたり、ニキビのようなものができたりします
痒くてかくことで、頭皮の状態が悪くなりまた痒くなる…
これが繰り返されるのでなかなか治りにくいようです。
特に後頭部と首元にあたりに出来やすくシャンプーの流し漏れが原因の一つとも言われているようです。
なので、後頭部や首元はシャワーを頭皮にかなり近づけてみてはいかがでしょうか?
次にこの時期、女性の方は少し首元が広く開いた洋服を着る機会が多くなると思いますが、そこで気になるのが後ろからの視線…
そう、背中…
こちらもたくさんの方が気なっている背中ニキビや湿疹
いつまでもニキビや湿疹、赤みが消えない方はもしかしたらシャンプーの流し方が足りないかもしれません
なので、髪をしっかり流した後に、髪をまとめ上げて、背中を洗う&しっかり流す
これだけでも症状が改善されるかもしれません
ちなみに、前屈みで流すと首元にシャンプーが残りやすいので、シャワーで流す時はCMのように…
背中の引き締め効果も期待できる…かも…
確か昔誰かが言ってました笑
今夜から皆さんも女優さんのようにシャワーを使ってください
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image
Top_Image