BLOG

はてなブックマーク
2015.07.15

昨日ウエラさん主催のヘアーショーに出させていただきました(*^_^*)

テーマに沿った衣装、髪型を作るという内容でそのテーマが
「気品と優美」
もう、自分に一番不足しているものではないかと((((;゚Д゚)))))))
でも以外とあっさりイメージはわきました(*^_^*)
間違いなく着物にアップだな!
日本人が世界に誇れるものだなとすぐに思いつき
早速、同期の吉留に相談して着付けとメイクをお願いしました( ̄▽ ̄)
自分は髪型と装飾品の試行錯誤とその製作に追われていました笑
当日は短い時間で髪の毛を仕上げなくてはならなかったので練習中はストップウォッチが大親友でした!(◎_◎;)
本場を迎え緊張しながら舞台に立つといつも目にするスタッフが椅子に座っていたので
心なしかホッとして以外と落ち着いてやることができ、仕上がりもバッチリだったかと(*^_^*)
モデルのアベちゃんの可愛さも相まって想像以上の仕上がりと自負しています笑
 
今回、たくさんのスタッフに迷惑をかけてしまいましたが(;_:)
本当にいい経験ができたと思います!
また機会があれば参加してみたいです( *´艸`)
はてなブックマーク
2015.07.12

こんばんは、一気に夏らしくなってきた上大岡のスタイリスト 小南です!

 

 

「暑いから結べる長さで!」「毛量が多くて暑苦しい!なんとかして!」

など、みなさん暑さ対策しておりますか??

 

長さを保って量を減らして、結べるけどなるべくドライヤーの時間を短くする。また、うっとうしさは結んじゃえば解消されます!

良いアイディアですね!

 

 

でも、色んなアレンジが出来る人は、違ったスタイルを楽しめますが、皆が出来るわけじゃないです。

それに、結べない。。。今からじゃ、結べる長さになるのは秋です。。。って方は、

 

 

「切っちゃいましょう!!!!」

 

ってことで切っちゃいました!っていう写真がこちら!

 

 

 

ない!ネープが無い!襟足ない!!笑)これは涼しそうだ!!笑)

 

上の2枚の写真はカット前。中途半端な長さで首にまとわり付きそうですよね。。。

 

丸くて重くも見えますが、しっかり中を減らして全体の毛量を調整して、空気感が出るように細部を調整しているので、スタイル的にも涼しさ的にもGood!だと思います!

 

写真のSさんは前回かけたパーマを活かしてますが、直毛や、ふんわりし辛いって方は、断然パーマがおすすめ!

様々な髪質にあった種類、薬剤、巻き方で再現性の高い涼しいスタイルにいたします!

はてなブックマーク
2015.07.12

本日のお客様はオシャレな奥様のS様。

 

 
今まではワンカールのボブにブラウン系のカラーをされていたのですが、暖かくなってきたので少しイメージを変えたいとのこと!
もう少し動きのあるウェーブスタイルとカラーも最近流行りのグレイッシュな色にしてみたいと!
雨が続いていますが髪の毛と気持ちくらいは晴れやかにいたいですよね(*^_^*)
まずは平行気味のグラデーションボブにカットさせていただき、
髪の毛の保護剤をしっかりつけてロッドを巻きます^_^
10分ほど時間をおいてOK!
また、保護剤をつけて形を定着させる2液を!
 
流してカラー!今回はグレーカラーに濃いめのアッシュを混ぜてオシャレ白髪染め(*^_^*)
保護剤つけて→塗って→放置して→OK!
しっかりシャンプーして、トリートメントしていざ乾かします!
オイルトリートメントつけて地肌をこするようにドライ!
毛先ハーフウェットの状態で柔らかめのワックスをつけて終わりです!細かすぎないけどしっかり動きは出ています‼︎
カラーもただのブラウンではなく、スモークがかったような色に!白髪染めもオシャレに染められるんですよ^_^
 
これで少しでも梅雨のこと時期を晴れやかな気持ちで過ごしていただければと思います!
ヘアーウィザーズダブル 新村

iPhoneから送信

はてなブックマーク
2015.07.10

こんばんは!拡張しまして倍の広さの中、慣れずに右往左往しているスタイリスト小南です!笑)

 

そんな中ではありますが、元気にフロアに立っております!今月リアルな悩みや季節的な傾向、流行を説明しやすいように写真を撮ってます。

 

 

今回は、「ホイルワーク」です!

 

1, あまり派手にしたくないけど、ほんわかと地毛より明るく・軽くしたい!

2, 毛束感がある立体的なスタイルが好き!

3, 根元の伸びを気にしたくない!

4, 周りの人と違ったスタイルにしたい!(デザインカラー)

5, 自分の顔型が嫌い。なんとかしたい!!(小顔効果)= 耳裏やアンダーにカラーをオン!

6, 仕事では派手なのはダメ。。。でも遊びたい!!(デザインカラー)

 

「1」は、黒染めをした学生さんにも有効です。通常のプロセスではキレイにトーンアップする事は難しいです。ご相談ください!

 

「2」は、男性のポイントカラーもおすすめ!毛先に立体感を!!女性でも多毛な方には特におすすめです!

 

「3」は、敢えてムラを作ることでムラを「馴染ませ」にする事が出来ます。

 

「4」は、「セクションカラー」と言われるものです。ヘアスタイルや許される範囲内で施術する事が可能です!

 

「5」は、加える場所によって顔周りの見え方を変える事が出来ます!暗い所が締まって、明るい所は膨張して見えます。その効果を利用して理想の補正をいたします。

はてなブックマーク
2015.07.09

今回のお客様はこの時期にとくに多いお悩みをお持ちのお客様”(-“”-)”

 

湿気のせいで髪の毛がゴワゴワまとまらないしパサパサ見えるしどうにかしたいお客様(泣)

 

 

 

ここ最近雨ばかりで憂鬱な気持ちになっているお客様も少なくないはず!

 

そんな時こそ縮毛矯正(#^^#)

 

つやつや・サラサラを手に入れましょう!

 

まずはシャンプーしてナチュラルにドライ♪

 

必要そうなところに髪の毛の保護剤を塗布!からの!

 

クセを見ながら1剤を塗布!

 

チェックしてOKそうだったので流して

 

さらっとアイロンして余計なクセを消してツヤをプラス(*’ω’*)

 

定着剤と髪の毛の保護剤を付けます(#^^#)

 

オイルトリートメントもなにもつけずに完全ドライ!

 

余計なクセもゴワゴワ広がりも取れてサラツヤストレート(*’ω’*)

 

これからのジメジメする季節もこれで乗り切ってください♪

 

 

ヘアーウィザーズダブル新村

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image
Top_Image