こんばんは、上大岡ダブルのスタイリスト、小南です。
今回は、カットモデルをして頂いたつながりから、もう何年も切らせてもらっているKちゃん!!笑顔が素敵なアクティブ女子!!
とても素敵な笑顔に似合うショートスタイル☆
切り込めば切り込んでいくほどに笑っています!笑)相当、切りたかったんでしょうね!!笑)
これとこれは好きな感じだけど、これは同じくらいの長さなのに嫌い。。。んでこのくらいにバッサリと!がオーダー!
ザックリしてますが、それ以外には考えがないという事で。。。
攻める時は攻めます!!なんて言いながら、バサバサ!シャカシャカ・・・!
本当はパーマをかけたいスタイル!そこはお願いしました!
乞うご期待!!!
軟毛でペタッとしてしまいやすいので、注意深く落ちる位置を確認しながら毛束感を意識してカットしています!
ドライだけでこのくらい動きます!本人もビックリしてました!!
こんにちは柿原です
今日のお客様はアシメショートがお似合いのO様
テーマはアンチエイジングなショートカット!
ある年齢を越えると女性はどうしても段々髪の毛を短く短くして行きます。
何でか?というと、やはり女性でも髪が細くなり、ボリュームも無くなり、つやもなくなっていくからだと思います。
普通にカットして、パーマを巻いて、という定番のショートにしてしまうと、必ずと言っていいほど、老けた印象になったしまいます。
O様は少しでも若々しく、お洒落なショートにするため、デザイン性のあるアシメなカットとメッシュでアンチエイジングを目指しました!
どうですか?私の母と同じぐらいのお年のは見えないですよね!
オシャレですよね!(笑)
そんなアンチエイジング目指したい方、ご来店お待ちしてます!
こんにちは柿原です。
今日のお客様のT様は、髪の毛が多くて、大きくうねる癖もあり、普通にカットして減らすと
仕上がりの写真の2倍以上のボリュームになってしまう悩みをお持ちです。
そこでウィザーズ得意の【骨格補正の毛量調整】を行うと乾かすだけでブラシも使わずに写真のようなボブにすることが出来ます。
軽くワックスさえつければOKですよ~
「ブログに乗せるために写真取らせてもらってもいいですか?」と尋ねると、「柿原さんのカットは1か月後を乗せるといいと思いますよ!本当に崩れないから!
私が3か月もカットしないでいれるなんて今までなかったですからね!」と逆に自分のいいところを教えていただきました(笑)
ありがたいです(涙) 感謝です(涙)
そういえばお客様にカットの持ちがいいとよく言われます(自慢)(笑)
T様、今度は1か月後の写真を撮らせてくださいね~
髪が多くて膨らんでしまう方、癖が気になる方、今より必ずいい感じのヘアスタイルにしますよ!
ご来店お待ちしてま~す
※骨格補正の毛量調整とは
根元付近から髪の毛の量感を調整することによって、髪のボリュームをコント
ロー ルして頭の形を変えてしまうカットのことです